院内勉強会MT Therapy workshop
過去の院内勉強会 ( ご覧になりたい項目上でクリックして下さい )
- 第001回 ~ 088回
- (2003 11.14 ~ 2005 12.16)
- 第089回 ~ 133回
- (2006 01.06 ~ 2006 12.16)
- 第180回 ~ 226回
- (2008 01.11 ~ 2008 12.26)
- 第227回 ~ 274回
- (2009 01.09 ~ 2009 12.25)
- 第275回 ~ 324回
- (2010 01.08 ~ 2010 12.24)
- 第325回 ~ 371回
- (2011 01.07 ~ 2011 12.16)
- 第372回 ~ 414回
- (2012 01.06 ~ 2012 12.28)
- 第415回 ~ 456回
- (2013 01.04 ~ 2013 12.27)
- 第457回 ~ 497回
- (2014 01.10 ~ 2014 12.26)
- 第498回 ~ 540回
- (2015 01.09 ~ 2015 12.25)
- 第541回 ~ 588回
- (2016 01.07 ~ 2016 12.16)
- 第589回 ~ 631回
- (2017 01.06 ~ 2017.12.29)
- 第632回 ~ 674回
- (2018 01.05 ~ 2018 12.28)
- 第675回 ~ 714回
- (2019 01.11 ~ 2019 12.27)
- 第715回 ~ 717回
- (2020 01.10 ~ 2020 12.25)
- 第___回 ~ ___回
- (2021 01.08 ~ 2021 12.24)
- 第718回 ~ 740回
- (2022 01.07 ~ 2022 12.23)
- 第741回 ~ ___回
- (2023 01.06 ~ )
第134回 ~ 179回 2007 01.05 ~ 2007 12.28
- 134回 (07 01.05)
- Joint Mobilization for 肩甲上腕関節 (側臥位)
- 135回 (07 01.12)
- Joint Mobilization for 第1指MP関節
- 136回 (07 01.19)
- Joint Mobilization for 第2~5指MP関節
- 137回 (07 02.02)
- 肋横関節機能不全症に対するアプローチ法
- 138回 (07 02.09)
- Joint mobilization For Si Joint (下肢水平回旋法「腰椎強前弯タイプ」)
- 139回 (07 02.16)
- Joint mobilization For Si Joint (下肢水平回旋法「腰椎強前弯タイプ」) 2
- 140回 (07 02.23)
- 頚椎椎間関節に対するソフトマニピュレーション
- 141回 (07 03.02)
- 急性腰痛症に対するベッド上での体位変換介助法
- 142回 (07 03.16)
- Joint Mobilization for 上腕尺骨関節(腹臥位)
- 143回 (07 03.23)
- Joint Mobilization for 大腿脛骨関節(下腿自動回旋運動促通)
- 144回 (07 03.30)
- Joint Mobilization for 大腿脛骨関節(下腿自動回旋運動促通) 2
- 145回 (07 04.06)
- Joint Mobilization for 距腿関節(腹臥位)
- 146回 (07 04.13)
- Joint Mobilization for Si Joint (側臥位)
- 147回 (07 04.20)
- Taping For 外反拇趾、小趾
- 148回 (07 04.27)
- Flexion rotation for Facet and Si Jointの技術性向上 / 先天性内反足症の症例検討
- 149回 (07 05.11)
- 足趾、拇趾IP~MP Jointsの連動したJoint Mobilization
- 150回 (07 05.25)
- J M for Lisfrance (with head-up position) / ASH 整復(with sitting position)
- 151回 (07 06.01)
- J M for A-T Joint (with head-down position) 腓骨操作法 / 肩関節烏口下(前方)脱臼整復
- 152回 (07 06.08)
- Joint Mobilization for A-T Joint (with head-down position) 脛骨操作法
- 153回 (07 06.15)
- J M for A-T Joint (with head-up position)~前額面上におけるアライメント異常の補正
- 154回 (07 06.22)
- J M for A-T Joint (with head-up position)~前額面上におけるアライメント異常の補正 2
- 155回 (07 06.29)
- 足関節底屈運動制限に対するアプローチ法
- 156回 (07 07.06)
- Streching for Obliquus externus abdominis / internus(回旋時痛を伴った症例に対する)
- 157回 (07 07.13)
- Streching for G.maximus
- 158回 (07 07.20)
- STR for TS/J M for R-C Joint(掌背屈法)/過回内タイプの肘伸展運動障害治療法(A.S 35歳)
- 159回 (07 07.27)
- F-T Jointにおけるsubluxation アライメント補正(前後方向)
- 160回 (07 08.03)
- F-T Jointにおけるsubluxation アライメント補正(側方方向、回旋方向)
- 161回 (07 08.10)
- 下位腰椎椎間板損傷を伴った症例に対するガンステッドテクニック
- 162回 (07 08.17)
- Streching for GN (側臥位)
- 163回 (07 08.24)
- Streching for BB (側臥位)/ counter-nutation(腹側より肘を使う法)
- 164回 (07 08.31)
- 急性頚椎伸展運動障害、急性下位腰椎椎間関節機能不全症に対する問診/診断/説明
- 165回 (07 09.07)
- Joint Mobilization for Lisfranc Joint (3次元的回転法)
- 166回 (07 09.14)
- 仙腸関節機能障害による左大腿外側部痛に対する問診/診断/説明
- 167回 (07 09.21)
- Locking of Lisfranc Jointに対する問診/診断/説明
- 168回 (07 09.28)
- 柔道における肩関節外傷に対する問診/診断/説明
- 169回 (07 10.05)
- 足趾骨骨折に対する問診/診断/説明
- 170回 (07 10.12)
- J M for H-U Joint(前額面上)/ 腹斜筋機能不均衡による腰椎椎間関節捻挫(M.H. ㊚36歳)
- 171回 (07 10.19)
- Joint Mobilization for F-P Joint (膝関節屈伸運動との連動操作法)
- 172回 (07 10.26)
- 頚椎の回旋時痛および両手掌、両足趾の痺れに対する問診/診断/説明
- 173回 (07 11.02)
- ASH整復(with sitting position)復習 / J M for A-T Joint (肩関節屈曲位/伸展位)
- 174回 (07 11.16)
- ガンステッドテクニックの洗練、向上
- 175回 (07 11.30)
- 仙腸関節に対する下肢水平回旋 バリエーション「仙腸関節に対する下肢傾斜回旋」
- 176回 (07 12.07)
- FST(Forward subluxation of Talus)整復法 ~足関節底屈運動促通法を利用した整復
- 177回 (07 12.14)
- 橈骨手根関節掌側亜脱臼防止テープ
- 178回 (07 12.21)
- 橈骨手根関節掌側亜脱臼防止テープ ~タイムトライアル
- 179回 (07 12.28)
- 体幹の回旋運動障害 ~OIAとOEAの不均衡性に着眼して